

2022/10/16(日)森の小さな絵本カフェ2022~秋編~
森の小さな絵本カフェ~秋編~ OPEN 気持ちのいい秋晴れの日、子ども11名、大人11名が、自分の大好きな本を持ち寄って、集まってくれました まずは、持ってきた本のお勧めコメントを書いて、各自がディスプレイします みんなどんな絵本を持ってきたか紹介した後、ワクワクしながら、...


2022/10/10(祝月)子育てサロン~どんぐりモリモリ~
小雨にも負けず、10家族 大人11人 子ども14人が、元気に夕日寺健民自然園に集まってきました 絵本「ひみつはうんち」を読んで、木の実と鳥とのつながりを知りました 今年はドングリがとても少ないので、いろいろな種を探しに行きました...


2022/10/09(日)子育てサロン~どんぐりモリモリ~
気持ちのいい青空の下、11家族 大人15人 子ども15人が、元気に夕日寺健民自然園に集まってきました まずは、種の話の「ひみつはうんち」を読みました 今年はドングリがとても少ないので、いろいろな種を探しに行きました 集めた種や木の実を植木鉢に植えて、来年春に自分だけの森を作...


2022/9/25(日)子育てサロン~たき火でモリモリ~
気持ちのいい青空の下、13家族 大人18人 子ども17人が、元気に夕日寺健民自然園に集まってきました 今日は、空き缶でご飯を炊きます。お米は、「ゆめみずほ」新米です まずは、持ってきた空き缶にお米を入れて、研ぎます たき火をするのには、焚き木がいります。昔は細かい枝を「柴」...


2022/9/19(日)子育てサロン~たき火でモリモリ~
急遽キャンセルが増え、9家族 大人10人 子ども11人となりましたが、元気に夕日寺健民自然園に集まってきました 今日はフェーン現象で暑い上に風が強い日、さすがに今日は外で火を焚くのは、危険なのでたき火はできません ということで、今日は室内でご飯を炊くことになりました...


2022/7/24(日)子育てサロン~つくってモリモリ~
急遽キャンセルが増え、7家族 大人10人 子ども11人となりましたが、元気に夕日寺健民自然園に集まってきました 今日も暑い日、こんな日は水鉄砲だよね~ ということで、まずは竹を切って枝落としから 切った竹をみんなで運んで、一休み...


2022/7/18(祝月)子育てサロン~つくってモリモリ~
青空がまぶしい夕日寺健民自然園に、15家族 大人19人 子ども20人が集まってきました 今年は6月中に梅雨が明けて、変に暑い7月です こんな時は水鉄砲に限るよねということで、竹の水鉄砲作りです まずは、竹を切って、枝落としから 切った竹をみんなで運んで、一休み...


2022/6/19(日)子育てサロン~ザリガニモリモリ~
青空がまぶしい夕日寺健民自然園に、15家族 大人20人 子ども21人が集まってきました 今日は、みんなでザリガニ釣りに挑戦 夕日寺健民自然園のトンボサンクチャリーで事件が起きています どんな事件かな?みんなが手伝えることはあるかな?...


2022/6/12(日)子育てサロン~ザリガニモリモリ~
青空がまぶしい夕日寺健民自然園に、12家族 大人14人 子ども17人が集まってきました 今日は、みんなでザリガニ釣りに挑戦 の前に、ザリガニって怒った時、食べるとき、逃げるときどんなポーズするか知ってる? 夕日寺健民自然園のトンボサンクチャリーで事件が起きています...


2022/5/22(日)森の小さな絵本カフェ2022~春編~
森の小さな絵本カフェ~春編~ OPEN 気持ちのいい晴れの日、子ども15名、大人12名が、自分の大好きな本を持ち寄って、集まってくれました まずは、持ってきた本のお勧めコメントを書いて、各自がディスプレイします みんなどんな絵本を持ってきたか紹介した後、ワクワクしながら、絵...