検索
森の子育てサロン~たき火でワイワイ~ 9/26(土)
- きーさん
- 2015年9月26日
- 読了時間: 1分
気持ちのいい晴れの金沢市少年の森に、12家族 子ども17名 大人13名が集まってくれました

ごあいさつのあと、食材カードさがし
4種類の色のカードを探します
これがないとご飯が食べれません


ゲットしたカードのうち、まずはお米と交換して、お米を研ぎます

お米を研いだら、飯盒にクレンザーを塗るのも忘れずに

次の食材カードは「ばくだん」
「ばくだん」って何?


なんとたまねぎを切ってくりぬいたところにバターをいれアルミホイルでくるんだものです
これをたき火に入れるとこんがり美味しいたまねぎ焼ができます
ということで火をつけるのにまきを集めろ~


まきを組んで

マッチで点火

みんな上手にマッチを使えたかな?
火が大きくなるよう扇いで

ご飯が炊けたかチェック


たまねぎもいい感じ

ご飯が炊けたよ、みんなでいただきます

美味しいご飯を食べるとみんな笑顔になるね
普段と違ったご飯の味覚えておいて欲しいね
こちらのアルバムにもっとたくさんの写真を載せてあります