検索
森の子育てサロン~つくってワイワイ~7/16(木)
- きぃさん
- 2015年7月16日
- 読了時間: 1分
まだ梅雨が明けていないのではっきりしない天気ですが、6家族子ども7名大人7名が集まってくれました

まずは森の探検に行って夏の森を感じます
こんなところにクワガタとかカブトムシがいるんだよ〜なんて話をしたら本当にいました

立派なノコギリクワガタのペアーがいて、ちょっとびっくりでした
今日は手作りの水鉄砲作り
まずは竹の枝を払うところから

みんなで棒を振り回して枝をバンバン払いますが、これが気持ちいい

特に大人がハマります
ノコギリで竹を切るのも自分でやります

初めてノコギリを使う子もいますが、みんな慎重に怪我もせず切れました

節に穴を開け、竹の先にスポンジと布を巻くと、簡単に水鉄砲の出来上がり


早速試してみます

そのうち、水の掛け合いが始まります

子供も大人も容赦なしで水を掛け合います

気温が高くないので早々に切り上げ、畑に実った枝豆を取りに行きました

丸々と太った枝豆は美味しい〜

曇りから小雨の日でしたが、自分でおもちゃを作り遊ぶ楽しさが伝わったかな
この夏これで遊んでくれるといいなぁ
こちらのアルバムにもっとたくさんの写真が載せてあります